●繊細・敏感な気分のときのために
旧「ブライトニングブレンドハーブティー」です。名称のみ変更になりました。
よりわかりやすいようにと変えてみましたが、英語的には「繊細なブレンドハーブティー」のようなニュアンスになっています。
繊細仕立てのハーブティー。飲みやすいので気分転換にどうぞご利用ください。
いろいろな外界の刺激に対して敏感になっていたり、気持ちが繊細だったり、精神的なストレスがたまっているなと感じたとき、疲れているとき、などゆったりしたいときにおすすめのハーブをブレンドしました。
気分が楽になって、やすらげて、さらに明るい気持ちになれるような味と香りです。
やさしい穏やかな風味の葉っぱとちょっと甘いオレンジの花の香りでスッとこころがゆるむような、そんなハーブティーです。
なみきハーブティーと同じく、おおきなティーバッグに入っています。量もたっぷりです。
ジャーマンカモミール、リンデン花と葉、オレンジ(花)、レモンバーベナ
写真はローマンカモミールが写っています。ジャーマンカモミールに変更になっています。どうぞご了承ください。
内容量:約3.8g程度(なみきハーブガーデンでは、昔から内容の量よりも質に重点を置いて風味を第一にブレンドしております。ハーブのそのときどきの風味、形状などによりかなり重さは変動しますことをどうかご了承の上、ご参考になさってください。)
~ ティーバッグと量り売りの違いやご説明 ~
(この項目はすべての量り売りのハーブティーに記載していますので、重複しています)
なみきハーブガーデンのハーブティーの特徴として、開店からずっとかっこうのよくない大きなティーバッグタイプのみを販売させていただいてきました。
ハーブティーが一般的になってきて、気軽に日常の飲み物として、定着してきたことにより、みなさまからのご要望の多かった、量り売りのブレンドハーブティーを販売させていただくことになりました。
従来より、ハーブの本格療法としては一日分をティーバッグにすることによって、均一のブレンド内容が維持できて、成分比率もこちらで管理できますので、ティーバッグの方式をおすすめしてきました。
微妙なブレンドのおいしい比率、配合をそのまま飲んでいただくのは、一回一回のハーブの分量を正確に出せることを大切にしてきました。
一方で、一日分としてではなくて、一回分として、自由にハーブティーを作りたい、分量を調節したい方には、リーフや花のままの方が便利な場合もあります。
そこで、2018年6月より、量り売りを始めることにしました。
袋は、プラスティックバッグから均一にハーブを取り出せるように、分量よりもずっと大きめのサイズになっております。
スプーンなどで取り出す前に、プラスティックバッグをよく振って、中のハーブを均一にしてから分量分を取り出してください。重いハーブや細かいハーブは下の方に偏りがちです。粉砕していないので、大きさや重さがバラバラですので、そのまま取り出すとブレンドとしての味覚や効能に大きな隔たりがでてしまいます。
なみきハーブティーが初めての方や、ハーブティーが苦手な方、簡単においしいハーブティーを飲みたい方は、どうぞ大きなティーバッグをお選びください。
また、なみきハーブガーデンでは、仕入れをとても少ない分量でその都度、できのよいところから入れたり、収穫を待ったりしています。
ブレンドハーブティーの場合は、一種類でもハーブが欠けたり、思わしくなかった場合には、販売を取りやめております。
このために在庫が「あり」になっていても完売していることがあります。その際には、のちほどご連絡させていただきますので、どうぞご了承くださいますようお願いします。
そのほか、ご不明な点などがありましたらどうぞお問い合わせください。